利用規約
この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社オカリナ(以下「当社」といいます。)がオカリナのサービス名称で提供する一切のサービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を、本サービスを利用するすべてのお客様(以下「オカリナユーザー」といいます。)と当社との間で定めるものです。
第1条(規約への同意)
オカリナユーザーは、本規約の定めに従って本サービスを利用しなければなりません。オカリナユーザーは、本規約に有効かつ取消不能な同意をしないかぎり本サービスを利用できません。
オカリナユーザーが未成年者である場合は、親権者等法定代理人の同意を得たうえで本サービスを利用してください。
オカリナユーザーは、本サービスを実際に利用することによって本規約に有効かつ取消不能な同意をしたものとみなし、当該同意の時点から、本規約はオカリナユーザーに適用されます。
第2条(定義)
本規約において、以下の用語は以下に定める意味を有するものとします。
「オカリナポイント」とは本サービスにおいてオカリナユーザーに付与される特典ポイントをいいます。
「クチコミ投稿」とはオカリナユーザーが実際に使用した体験に基づき、本サービス内で当社が指定する場所、指定する方法にて商品の体験談を作成・投稿するサービスをいいます。
「コンテンツ」とは、文章、音楽、画像、動画、プログラム、コードその他の情報のことをいいます。
「本コンテンツ」とは、本サービスを通じてアクセスすることができるコンテンツのことをいいます。
「投稿コンテンツ」とは、オカリナユーザーが本サービスに投稿、送信、アップロードする等して当社の管理するサーバに保存させたコンテンツのことをいいます。
「公開投稿コンテンツ」とは、本サービスにおいて、他のオカリナユーザー一般による閲覧またはアクセスが可能な投稿コンテンツのことをいいます。投稿コンテンツにはクチコミ投稿機能を用いた投稿も含まれますが、この限りではありません。
第3条(情報の取扱い)
オカリナユーザーは、本サービスの利用に際してオカリナユーザーご本人に関する情報を当社に対して提供する場合、真実、正確かつ完全な情報を提供しなければなりません。
オカリナユーザーの個人情報の取扱いに関しては、本規約のほか、当社のプライバシーポリシーおよび本サービスのプライバシー保護に従います。
第4条(オカリナ登録ユーザー)
登録手続き
オカリナユーザーは、当社所定の手続き登録を行うこと(以下「アカウント登録」といいます。)でオカリナ登録ユーザーとなることができるものとします。
オカリナ登録ユーザーとアカウント登録を行っていないオカリナユーザーとで当社が提供するサービスが異なる場合があります。提供されるサービスの内容は、当社が任意に決定し、又は随時変更することができるものとします。
登録情報の管理及び変更
オカリナ登録ユーザーはアカウント登録内容に変更があった場合、当社が定める方法で遅滞なくアカウント登録変更手続きを行うものとします。
オカリナ登録ユーザーは自己の責任において、アカウント情報・パスワードを管理するものとし、第三者に利用、貸与、譲渡等をしてはならないものとします。
オカリナ登録ユーザーがアカウント登録変更手続きを遅滞なく行わなかった場合、もしくはオカリナ登録ユーザーの管理不十分により発生した一切の損害につき、当社は何ら責任も負わないものとします。ただし当社の責めに帰すべき事由が存した場合はこの限りではありません。
退会、利用停止等
オカリナ登録ユーザーは当社所定の退会手続きを行うことで本サービスから退会し、オカリナ登録ユーザーとしての登録を抹消することができます。
オカリナ登録ユーザーは、本サービスから退会した場合であっても、退会以前に本サービスを通じて商品等の購入を行った場合には、退会の以後もその未履行の債務を履行する義務を負い、退会を理由として当該債務の履行から免れることはできないものとします。その場合、当社は、オカリナ登録ユーザーまたは商品等の製造販売者の債務の履行に関して一切の義務を負わないものとします。
オカリナ登録ユーザーは、退会時に本サービスにおける全てオカリナポイントまたはそれに準ずるアイテム、その他の成果、特典、景品の取得権利など、サービスの利用に関する一切の特典、権利を失うものとします。
退会後も下記情報は残存する場合があります。
閲覧履歴
お気に入り保存
退会後の個人情報の取扱については、当社プライバシーポリシーの定めによるものとします。
当社はオカリナ登録ユーザーが本規約及び第15条に定める個別利用規約に違反又は違反するおそれがあると認めた場合、当社の判断でオカリナ登録ユーザーへの通知なく登録の拒否、利用停止及び退会処分を行うことができるものとします。
第5条(禁止事項)
オカリナユーザーは、本サービスの利用に際して、以下に記載することを行なってはならず、また、以下の記載事項をおこなわないことを保証します。
法令、裁判所の判決、決定もしくは命令、または法令上拘束力のある行政措置に違反する行為
公の秩序または善良の風俗を害するおそれのある行為(過度に暴力的な表現、露骨な性的表現、その他反社会的な内容を含み他人に不快感を与える表現を投稿、掲載、公開、送信する行為等を含みます。)
当社または第三者の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権、肖像権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利を広く含みます。)を侵害する行為
当社または第三者になりすます行為または意図的に虚偽の情報を流布させる行為
当社の事前の同意を得ずに営利を目的として本サービスを利用する行為
異性との出会い、交際等を希望することが主な目的と認められる行為
本サービスが予定している利用目的と異なる目的で本サービスを利用する行為
反社会的勢力に対する利益供与その他の協力行為。またオカリナユーザー本人が反社会的勢力等である、何らかの交流若しくは関与を行っていると当社が判断した場合
宗教活動または宗教団体への勧誘行為
有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
許諾なく第三者の個人情報、登録情報、利用履歴情報等を収集、開示または提供する行為
当社による本サービスの運営または他のオカリナユーザーによる本サービスの利用を妨害し、これらに支障を与える行為
当社に提供された登録情報の全部または一部につき虚偽の内容を記載する行為
当社、オカリナユーザーまたはその他の第三者のコメントや画像を引用の範囲を超えて投稿コンテンツに転載する行為
当社、オカリナユーザーまたはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為、いやがらせ行為、不利益、損害、不快感を与える行為
ステルスマーケティングに該当する行為
自己または第三者の住所、電話番号、メールアドレス等の個人が特定される連絡先を本サービス内の不特定多数の閲覧者に提示される場所に表示する行為
スクリプトその他のプログラムを実行する等の方法により、当社が定める方法以外で不正にオカリナポイントを獲得する行為及び投稿コンテンツを投稿・変更・削除する行為
当社のネットワークまたはシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
投稿コンテンツにて当社が承諾しないウェブサイトのリンク等の掲載、宣伝、広告、勧誘、営業、紹介、または誘導する行為
商品やサービスを紹介する目的以外でアフィリエイトリンク及びウェブサイトURLを掲載する行為
オカリナユーザーに誤解・誤認を与えるおそれのある行為
オカリナユーザーに対しクリックを依頼又は嘆願する行為
存在しない情報や他人の情報を使用して成果を発生させる行為
購入した商品の転売を行うこと、もしくはこれらの行為を促進・助長すること
公序良俗に反する行為
本サービスの円滑な運営を妨害するおそれのある行為
本サービス利用に関するルール・ガイドライン等に抵触する行為
別途定めるクチコミ投稿ガイドラインに違反する行為
上記禁止事項のいずれかに該当する行為を援助または助長する行為
その他、当社が不適当と判断した行為
第6条(著作権等の帰属・著作物の利用)
本サービス内の著作物(商品紹介文、クチコミ投稿、画像を含みますがこれらに限られません。)は、当社が制作したものは当社が、オカリナユーザーが制作したものはオカリナユーザーがそれぞれ著作権を有するものとします。なお、オカリナユーザーは、当該コンテンツを当社が当社サービスまたは当社の指定する第三者サービスにおいて自由に利用することを許諾し、当該コンテンツに関する著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。ただし、当社に対して自身が投稿した投稿コンテンツの削除を求めることができ、この場合、当社は当該コンテンツの削除により当社または他のオカリナユーザーに重大な支障を生じさせる場合を除き、削除に応じるものとします。
オカリナユーザーは、自己以外の第三者が著作権を有する著作物を投稿コンテンツに利用する場合、事前に当該第三者から当該著作物を当社及び自己使用することについて許諾を得なければなりません。但し、「引用の目的上正当な範囲内」において、著作権法上適法に引用を行う場合はこの限りではありません。
オカリナユーザーは、本コンテンツを、本サービスが当然に予定している利用態様を超えて利用(複製、送信、転載、改変等の行為を含みます。)してはなりません。ただし、当社から事前の承諾を受けた場合はこの限りではありません。
当社は、法令または本規約の遵守状況等を確認する必要がある場合、投稿コンテンツの内容を確認することができます。ただし、当社はかかる確認を行なう義務を負うものではありません。
当社は、オカリナユーザーが投稿コンテンツ等に関し、法令もしくは本規約に違反し、または違反するおそれのあると当社が認めた場合、その他業務上の必要性がある場合には、あらかじめオカリナユーザーに通知することなく、当社の管理するサーバから投稿コンテンツを削除する等の方法により、本サービスまたは投稿コンテンツの利用を制限することができます。そのため、オカリナユーザーは常に投稿コンテンツのバックアップを作成しておくことが推奨されます。
第7条(コンテンツの取扱い)
オカリナユーザーがコンテンツで紹介した商品を購入すると、売上の一部が当社に還元されることがあります。
コンテンツに掲載されている情報は、当社が独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なり最新価格と相違があったとしても当社が責任を負うものではありません。最新の価格や商品の詳細等については、オカリナユーザーの責任により各ECサイト・販売店・メーカーにて確認することとします。
コンテンツに掲載されている各商品・サービスの紹介文は、メーカー・事業者・ECサイト等の内容を参照している場合があります。参照した内容に誤りまたは変更がある場合においてもオカリナユーザーに生じたあらゆる損害について一切の責任を負いません。
コンテンツに掲載されている監修者は「選び方」について監修をおこなっており、ランキングに掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。当社が独自に集計し、ランキング化しており、監修者がコンテンツに責任を負うものではありません。
コンテンツ掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。オカリナユーザーの責任により各商品・サービスに記載されている内容・商品説明を確認の上購入判断することとします。
保険商品等を取り扱うコンテンツは情報提供を目的としたものであり、特定の保険商品等についての勧誘や契約の推奨を目的としたものではありません。当社が内容について正確性を含め一切を保証するものではないため、個別商品については各保険会社に問い合わせの上オカリナユーザーの責任により判断することとします。
金融商品を取り扱うコンテンツは情報提供が目的であり、個別の金融商品に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。本サービス掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切の責任を負いません。
当社は、投稿コンテンツにかかる正確性、最新性、有用性等について、オカリナユーザーに対して何らの補償をするものではありません。
投稿コンテンツが起因して当社に損害を与えた場合には、投稿を行ったオカリナユーザーは当社に対してその損害(弁護士費用を含む)を賠償するものとします。
オカリナユーザーは、本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が認める表現及び情報(テキスト、文章及び画像を含むがこれに限られない)を含む投稿コンテンツを作成しないものとします。
事実に反する表現や誇張したもの
当社、他のオカリナユーザーまたはその他の第三者に対する誹謗中傷、名誉または信用を毀損する表現を含むもの
当社、他のオカリナユーザーまたはその他の第三者の著作権や商標権等の知的財産権を侵害する、またはそのおそれのあるもの
各種法令に違反し、当社、販売サイト及び商品等の製造販売者に損害を与えるようなもの
商品の識別が困難または商品の訴求とは無関係なもの
暴力的もしくは醜悪、残虐、猟奇的等な表現を含むもの
性に関する表現が露骨なもの
セクシュアルハラスメントとなるもの
差別的、差別を助長する、人権を侵害する表現を含むもの
自殺、自傷行為を助長する表現を含むもの
薬物の不適切な利用を助長する表現を含むもの
詐欺的なものまたはいわゆる悪質商法とみなされるもの
投機心を著しくあおる表現のもの
非科学的または迷信に類するもので、利用者を惑わせたり、不安を与えるもの
犯罪を肯定、美化、助長するもの
コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含むもの
特定の政治的または宗教的主張を含むもの
チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求めるもの
異性との出会いを目的としたもの
不快感を与える表現を含むもの
反社会的な表現を含むもの
当社が承諾しないPR、宣伝行為を含むもの
業界で定めるガイドラインなどに違反し、または、違反するおそれのあるもの
その他、当社が不適切と判断するもの
オカリナユーザーは、本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が認める商品等を商品登録しないものとします。
児童ポルノを連想させるもの
売春や援助交際のあっせんまたはこれらを正当化したり、推奨したりするもの
国内で承認されていない医薬品、医療機器
脱法ドラッグ、合法ハーブ等と称されるもの
偽ブランド品など、ブランド商品の模倣品、偽造品
無限連鎖講(ねずみ講)へ勧誘したり、紹介したりするもの
連鎖販売取引(マルチレベルマーケティング、ネットワークビジネス)へ勧誘したり、紹介したりするもの
超小型カメラなど、違法な盗聴、盗撮を目的とするもの
クレジットカードのショッピング枠現金化サービス
その他、当社が不適切と判断するもの
第8条(オカリナポイントの付与)
当社は、ガイドライン等個別利用規約に基づき暫定のオカリナポイントを付与することができるものとします。付与できるオカリナポイント数、オカリナポイントの取得条件等の詳細は、当社が定めるところによるものとします。
付与された暫定のオカリナポイントは、当社が前項で定める取引条件を確定した時点で確定します。暫定のオカリナポイントが確定するタイミング、条件については当社が定めるところによるものとします。
第9条(オカリナポイントの交換)
当社は、オカリナユーザーから確定したオカリナポイントの交換請求があった場合に、オカリナポイントから金融機関の手数料、当社の定める事務手数料を控除した金額相当の金品を支払います。金品に対するオカリナポイント額の計算は当社が定めるところによるものとします。
当社によるオカリナポイントの交換は、オカリナが別途定める支払い方法を利用するものとします。当社は、オカリナポイントの交換のための送金及び交換方法を他社の送金及び交換サービスに自由に変更することができるものとします。
オカリナユーザーは、振込先口座として日本国内の金融機関口座を指定する必要があります。また、オカリナユーザー本人名義の口座以外を振込先口座に指定することはできないものとします。
当社は、ポイント交換が正当なものであることを確認するため、所定の方法によりオカリナ登録ユーザーの本人確認を行うことがあります。
オカリナユーザーは、確定したオカリナポイント額が5,000ポイントを超えた場合のみポイント交換を行えるものとします。
第10条(オカリナポイントの取消)
以下事由のいずれかが生じた場合、当社は該当オカリナユーザーの許諾を得ることなくオカリナポイントの全部または一部を取り消すことができるものとします。
オカリナユーザーが本サービスを退会した場合
当社がオカリナ登録ユーザーのアカウントを停止または削除した場合
該当のオカリナポイントを獲得した日から180日が経過した場合
クラッキング、その他不正な方法でオカリナポイントを取得した場合
第5条の禁止事項に該当する場合
第7条コンテンツの取扱いにて定めた事項に違反をした場合
システムの故障等により、通常付与される以上のオカリナポイントが付与されていると当社が判断した場合
第三者とのオカリナポイント譲り受け、譲り渡し行為が確認された場合
第8条のオカリナポイント付与条件を満たさないと当社が判断した場合
購入審査にて購入証明書の提出がされなかった場合、または購入証明書が不正に入手したものや必要な条件を満たさなかった場合
当社が本サービスの全部または一部中止をした場合
オカリナ登録ユーザーに本規約及び個別利用規約に違反する行為が確認された場合
第11条(当社に対する補償)
オカリナユーザーは、オカリナユーザーが法令または本規約に違反して本サービスを利用したことに起因して(かかる利用を原因とするクレームを第三者より当社が受けた場合を含みます。)、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償しなければなりません。
第12条(本サービスの提供、無保証、変更、中止)
オカリナユーザーは、本サービスを利用するまたはアプリをダウンロードするにあたり、必要なパーソナルコンピューター、携帯電話機、通信機器、オペレーションシステム、通信手段および電力等をオカリナユーザーの費用と責任で用意しなければなりません。
当社は、本サービスの提供を受けることができるオカリナユーザーを、オカリナユーザー登録の有無、年齢、ご本人確認の有無、その他当社が必要と判断する条件を満たしたオカリナユーザーに限定することができるものとします。
本サービスのアカウントは、オカリナユーザーに一身専属的に帰属します。オカリナユーザーの本サービスにおける全ての利用権は、第三者に譲渡、貸与又は相続させることはできません。
当社は、本サービスに当社または第三者の広告を掲載することができるものとします。
当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめオカリナユーザーに通知することなく、いつでも、本サービスの全部または一部の内容を変更し、また、その提供を中止することができるものとします。
当社は、本サービス(本コンテンツを含みます。)に事実上または法律上の瑕疵(安全性、信頼性、正確性、完全性、有効性、特定の目的への適合性、セキュリティ等に関する欠陥、エラーやバグ、権利侵害等を含みますが、これらに限りません。)がないことを保証しません。当社は、オカリナユーザーに対して、かかる瑕疵を除去して本サービスを提供する義務を負いません。 ただし、有償で提供される本サービスに関する当社とオカリナユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、当該本サービスの隠れた瑕疵によりオカリナユーザーに生じた損害を賠償する当社の責任の全部を免除するものではありません。この場合の損害の賠償については、第13条第3項を準用します。
当社は、オカリナユーザーが本規約に違反して本サービスを利用していると認めた場合、当社が必要かつ適切と判断する措置を講じます。ただし、当社は、オカリナユーザーおよび第三者に対して、オカリナユーザーその他の者が本規約に違反しないことを保証するものではありません。また、当社は、オカリナユーザーおよび第三者に対して、かかる違反を防止または是正する義務を負いません。
オカリナユーザーは、当社が推奨する利用環境(対応するOS、性能、機能、ブラウザ等)以外での利用を行った場合、本サービス及びアプリを利用できない場合があることを予め了承します。
第13条(当社の責任の免除)
当社は、本サービスがオカリナユーザーの特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・最新性・有用性を有すること、オカリナユーザーによる本サービスの利用がオカリナユーザーに適用のある法令または業界団体の内部規則、ガイドライン等に適合すること、および不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能または変更、オカリナユーザーが本サービスに送信したメッセージまたは情報の削除または消失、オカリナユーザーの登録の抹消、本サービスの利用による登録データの消失または機器の故障もしくは損傷、その他本サービスに関してオカリナユーザーが被った損害につき、賠償する責任を一切負いません。ただし、本サービスに関する当社とオカリナユーザーとの間の契約(本規約を含みます。)が消費者契約法に定める消費者契約となる場合、本項の免責規定は適用されません。
前項の損害につき、何らかの理由により当社が責任を追う場合であっても、、当社は、当社の過失(重過失を除きます。以下、本項において同じ。)による債務不履行または不法行為によりオカリナユーザーに生じた損害のうち特別な事情から生じた損害(当社またはオカリナユーザーが損害発生につき予見し、または予見し得た場合を含みます。)について一切の責任を負いません。当社が責任を負う範囲は通常かつ直接の損害に限り、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害および逸失利益にかかる損害については、賠償する責任を負わないものとします。また、当社の過失による債務不履行または不法行為によりオカリナユーザーに生じた損害の賠償は以下に定める金額を上限とします。
本サービスに起因して利用者に生じた損害については、当該利用者が当該本サービスの利用に際して当該損害が発生した月に費消した回線費用の額またはオカリナポイントの直近6か月分の還元額の合計に相当する金額のいずれか高い方。
「favlist利用規約」に定める「クリエイター」が投稿した投稿コンテンツの内容により第三者(他のオカリナユーザーも含みます。)に損害が生じた場合でも、当社は、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律第3条第1項第1号及び第2号に定める場合に該当しない限り、当該損害を賠償する責任を負いません。
本サービスに関連してオカリナユーザーと他のオカリナユーザーまたは第三者との間において生じた取引、連絡、紛争等については、当社は一切責任を負いません。オカリナユーザーは自らの責任と負担においてこれを解決するものとし、仮に、当社が直接的もしくは間接的に何らかの損害、損失または費用負担(弁護士費用の負担を含みます。)を被った場合、当社の請求にしたがって直ちにこれを賠償または補償するものとします。
本サービス内に外部サイト又は外部アプリへと連携するソーシャルボタン等を設置することがあります。リンク先の外部サービス利用及びソーシャルボタンの利用にあたってはサービス提供元の規定が適用されます。
当社は本サービスに係る情報端末に関するOSバージョンアップやアプリプラットフォーマーの運用方針等の変更による動作の保証はいたしません。
第14条(通知または連絡の方法)
本サービスに関する当社からオカリナユーザーへの通知または連絡は、当社が運営するウェブサイトまたはアプリ内の適宜の場所への掲示その他、当社が適当と判断する方法により行ないます。
本サービスに関するオカリナユーザーから当社への通知または連絡は、当社が運営するウェブサイトまたはアプリ内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームの送信または当社が指定する方法により行っていただきます。
第15条(個別利用規約との関係)
本サービスに関して、本規約とは別に「利用規約」、「ガイドライン」、「ポリシー」等の名称で当社が配布または掲載している文書(以下「個別利用規約」といいます。)がある場合、オカリナユーザーは、本規約のほか個別利用規約の定めにも従って本サービスを利用しなければなりません。
個別利用規約と本規約とで矛盾する内容が規定されている場合、矛盾する箇所に限り、個別利用規約の内容が優先して適用されます。
第16条(本規約等の変更)
当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめオカリナユーザーに通知することなく、いつでも、本規約および個別利用規約を変更できるものとします。変更後の本規約および個別利用規約は、当社が運営するウェブサイトまたはアプリ内の適宜の場所(アプリ通知機能を用いた掲示も含む)に掲示された時点からその効力を生じるものとし、オカリナユーザーは本規約および個別利用規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約および適用のある個別利用規約に対する有効かつ取消不能な同意をしたものとみなされます。
第17条(準拠法、裁判管轄)
本規約は日本語を正文とし、準拠法は日本法とします。本サービスに起因または関連してオカリナユーザーと当社との間に生じた紛争については東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第18条(本契約上の地位の譲渡等)
オカリナユーザーは、当社の事前の承諾なく、本契約上の地位または本規約等に基づく権利もしくは義務につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
当社は本サービスにかかる事業を第三者に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い本契約上の地位、本規約等に基づく権利および義務ならびにオカリナユーザーの登録事項その他の利用者情報等を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、オカリナユーザーは、かかる譲渡につき本項においてあらかじめ同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、会社法に規定された事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第19条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の効力はその限度においてのみ制限され、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第20条(完全合意)
本規約は、本規約に含まれる事項に関する契約の当事者である当社とオカリナユーザー間の完全な合意を構成し、口頭又は書面等を問わず、本規約に含まれる事項に関する当社とオカリナユーザー間の事前の合意及び了解等に優先します。